保有企業の所感

①昨今の市場について


②投資企業に対する所感


③終わりに





 バリュエーションを重視するバリュー投資家としては、昨今の株下げは非常にありがたい状況です。

一方、リセッションやインフレ、戦争など、非常に先を見通すことが難しい状況でもあり、

人によって判断が分かれる難しい相場でもあると考えています。


個人的な事情を申しますと、私が一番得意なセクターであるハイテクは特に2021年、何をどう考えてもそのバリュエーションを正当化できない状況でした。

ただし、昨今の金利による割引率上昇に起因するグロース下げにより、ようやく私でも手を出せるような企業がちらほら出てきておりまして、個人的にも幾分かはやりやすい状況になっています。

もちろん、金利低下がしつこくグロースファクターのアウトパフォーム及び、バリュー投資家たちを嘲笑ってきたように、

今の状況は、ハイテクの長いトンネルの入り口である可能性も考量しなければなりません。



そういった考えのもと、Beexやデジタルタービン、イントラストへの新規投資を進めてきた結果、

年初来 0.2%(円建て・入金を除く)というパフォーマンスとなりました。

為替と投資タイミングが円建てのリターンを押し上げた一方、私の投資企業選定がリターンを下げました。




投資企業についての所感ですが、ストゼロを飲んでおり、そのすべての所感を書き終える気力もないので、思いつく企業から順に力尽きるまで書いていきます。



・APPS デジタルタービン


アプリケーションのプリインストール及び、広告を支配する企業であり、

GoogleやMetaあるいはAmazonに次ぐ広告業界の帝王になる可能性を秘めている企業であると私は考えています。

アプリケーションのプリインストールとは、スマホを買った時点でデフォルトでアプリケーションがついてくる状態で出荷するということです。

通常、ユーザーはアプリケーションストアから好きなアプリをDLしてきますが、プリインストールされているアプリはワンタップでDLされます。


アプリ作成者から見れば、インストール率の上昇

ユーザーからすれば、DLの手間削減(例えばTwitterなんて最初からスマホにプリインストールされていたほうが楽じゃないですか(ツイ廃))

スマホメーカーからすれば、アプリ作成者からお金をもらい、スマホ作成の付加価値+αの収益を生み出せる

APPSからすれば、プリインストールの技術的提供分利益の一部をもらう


というビジネスです。

当然の疑問として、プリインストールなんて簡単にできそうだからわざわざAPPSを仲介する必要はない、モートが薄い というところがあります。

APPSのモートは特許です。

アプリのプリインストールは特許という形で明確に堀があります。



このような堀を備え、アプリケーション広告の初めから、近年の買収によりプリインストール後のアプリケーション広告そのものに影響を持ち、Googleとの提携により明確な敵が存在しなくなった(ここあたりを語るととても一つの記事では収まらないので略)APPSの将来性にベットしました。



また、ベットするときに考える必要があるのが賭け金です。

どんなに素晴らしい企業でも、それ以上にお金を積みあげるのはナンセンスです。

例えば、ナスダックに上場してる企業というのは、まぎれもなく人未来に貢献する素質を大いに秘める企業の集合体だと思いますが、

そのナスダックに投資して利益が上がるのとは別の話ということです。

PL面でいえばAPPSのForward PEは10 です。

もちろんPLというのは企業のバリュエーションを図る一つの視点であり、これをもって企業のバリュエーションのすべてを語ることはできませんが、

わかりやすい例としてPERを挙げました。

このようにベット額が法外ではなく、かつAPPSの果てしない可能性にお金を賭けました。





APPS一企業を簡単に語るだけでとても疲れました…

自分の汗水たらしたお金をある企業に託すという行為を行う以上、片手間に語れるわけありませんよね…

他の企業についてはまた気が向いたときに…




まとめ


今の市場は難しいですが、とてもやりがいがあります!

株式投資は楽しい!!!!!!👅👅👅




最近自分へのご褒美としてサメリュック買いました!

サメリュックを背負ってる異常独身男性っぽい人がいたらこいつがレムだと思ってください



コメント

このブログの人気の投稿

今年損した株ランキング

損した株

保有企業の所感